紅葉狩りHike

記念碑広場から武平峠へ向います。
チロリン村から御岳社に目を遣ると、
この斜面も陽光に輝いています。
うん、綺麗綺麗。

峠道は錦絵。
惜しむらくはもう少し日の光が欲しかった。


20101031

10/30の土曜日、帰宅後メールチェックしていたらお誘いメール。
折角のお誘い、出かけぬ訳にはゆくまいて。
台風14号は土曜日の雨をもたらしましたが、幸い雨量、風とも大したことなくまずは良かったです。夕方には青空も覗き、翌日曜の晴天を約束してくれているかのよう。じゃあ尚更行かなくっちゃ。

6:40 a.m. 中道入口駐車帯着。
手前北側に若干の空きスペース。来る途中の路側帯に駐車している車がかなりあったので既に満杯かと思っていましたがなんとかセーフ。T尾さんと仲良く並んで停めます。
昨日土曜日が雨だったのと紅葉シーズンという事もあり、もっと混むかと推測していましたが人出は先週土曜日の方が多いくらい。それでも混雑を避ける為チャチャっと仕度して…。

駐車帯のずっと手前から道路南側に工事用のコーンが並べてありました。駐車しないようにする為です。こんなもの並べるのも大変でしょうに。いきなりゲート閉鎖とならなくて良かったですが、これでも駐車する車がいたらそれこそ閉鎖です。そんなふとどき者が居ない事を願う事にします。

6:50 a.m. でっぱつ。
中道入り口でなにやらアンケート調査をしています。かかわりあいにならないようさっさと通り過ぎます。登山届けを出したかどうかなんて聞かれたら困っちゃいますもん。本番では当然提出しますが。
今日も人が多いです。中道は特に多いでしょうね。
天気は思ったほど良くは無いですが降る気配はありません。昼頃まで持てば充分です。それに曇っている方が暑くなくて良いですし。
紅葉は中腹まで降りてきています。やはり先週の急な冷え込みが紅葉前線の下降を早めてくれたのでしょう。

高度を上げるに従い鮮やかさが増してきます。鈴鹿の赤はあまり期待出来ないので黄色に期待が高まります。
ミズナラは枯葉色に近いですがシロモジの黄色が鮮やかです。中にはまだ緑が勝っているものもありますが。


7:20 a.m. 岩棚着。
ここから見下ろすと紅葉前線はかなり下まで駆け下りています。


7:30 a.m. キレット着。
かなり色付いているのですが、日が当たっていないので発色が悪いです。「お日様、出て来〜い。」


7:45 a.m. 北谷テラス着。

おっ、マンサクの木に来年の蕾がびっしりと張付いています。来年も豊年満作ですな。

時々国見尾根の斜面に薄日が射すのですが長続きしません。今日はこんなもんかな?

掘割道を行くと正面に紅葉の輝き。白い岩肌と赤、黄、緑が鮮やかです。


8:00 a.m. 岩稜帯着。

上のテラスから見下ろします。ここは春はアカヤシオの観賞スポット、秋は紅葉の観光スポットです。
今日もまずまずなのですが、如何せん陽光がありません。チョット残念。


8:15 a.m. 富士見岩着。

ここまで来ると半袖Tシャツでは寒いです。朝陽台も朝陽は射さず。今日は曇り台です。
寒いから先を急ぎます。
アゼリア前で喫茶T尾が開店です。長袖シャツを着て、薄手のセーターを着て、その上からジャケットを羽織ります。そして暖かいコーヒーでお腹の中から暖めます。こんな季節でそんなに着込んでどうするんじゃい? 全く寒がりのtanuoさんです。
コーヒーブレイクもそろそろお開き。望湖台へ向います。


9:05 a.m. 望湖台着。
曇っていた空もだんだん青空が広がってゆきます。

遥か彼方、御池の山並みが落込んだ所の奥に霊山が見えます。その奥に一際高く伊吹山が見えます。

退き帰し始めると三角点の方に日が射し、紅葉が一瞬輝きを放ちます。う〜ん、これが見たかったんですよ。

記念碑広場から武平峠へ向います。
チロリン村から御岳社に目を遣ると、この斜面も陽光に輝いています。うん、綺麗綺麗。

峠道は錦絵。惜しむらくはもう少し日の光が欲しかった。


9:50 a.m. 武平峠通過。
割と気温は低いのですが、風が無くやはり登りは汗みどろ。ガスが濃くなり日に焼かれないのがせめてもの救い。


10:25 a.m. 鎌ヶ岳山頂着。
えっ? 先週よりハイペース。視界が利かないので一度も休憩しなかったからなあ。
祠に拍手の後、南側へ行きましたが全く視界なし。それにあちこち先客あり。
北側へ戻っても凄い過密状態。岩場を降りテラスの上を占領します。

場所取りが済んだところでお昼の仕度。今日も熱々カップ麺。
子供の事、お受験の事など世間話に花が咲きます。

11:15 a.m. ぼちぼちでっぱつ。天気は下り坂、降られぬ内に早く降りちゃいましょ。
T尾さんが「今年はまだセンブリを見ていない。」と言うので先週の場所へ。
あちこち有った群落もだんだん消えて行くようです。誰か胃薬にと摘み取っているのかな?
日本庭園経由で長石尾根を下降して途中から三ツ口谷に降ります。

ガスが濃いですが日本庭園の紅葉は風情があって良いものです。


三ツ口谷に下降しセンブリ畑へ。
まだ蕾が多く次から次へと咲いています。こりゃあまだ来週も楽しめそうです。

その下、ダム手前の右から落込んでいる涸滝にはまだダイちゃんがいっぱい。でもさすがに草臥れたものばかりです。
ダムに出ると水面に雨の波紋が結構付いています。気付かないくらいの細かな霧雨が降っています。

12:10 車に帰着。
今日も早仕舞い。でももうすぐ降り出しそう。丁度良い頃合いで帰って来れました。
今日は片側のコーンのおかげで露駐車は北側のみ。おかげで対向車が来ても充分に擦れ違えます。これならゲート閉鎖にはならないでしょう。良かった良かった。


2010年10月31日20時30分00秒 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送