春は馬の背、花街道

次から次へと休む暇もなくシャクナゲが続いている。
近付こうと道から外れると足元にはイワカガミの群落。
あそこへ行きたし踏み場無し。
困ってしまってワンワンワワ〜ン。


20090509

GWも終わり、平常に戻った。週次業務の御在所通勤の始まり。
駐車場の混み具合が気にかかるが、先週の混雑はGW中の出来事。きっと今日は平常に戻っているに違いない。

6:50 a.m. 湯ノ山温泉街最奥駐車場着。
途中に路駐は無かったが、登りつくと同時に「ショエ〜!」 既に満杯、空スペース無し。
入り口付近に停めかけていたIさんが自分の車の前に停めるよう手招き。私の車が停められるよう奥に詰めてくれる。
それじゃあまた今日もお言葉に甘える事とする。
仕度をしているとTさんがやってきた。先日Oさんが停めていた所(路肩)に停めていた。そして「6時45分に来てここしか停められなかった。」と仰る。
GWも終わったというのに、この混み具合は一体何なんだ。来週から暫く宮妻峡の方へ避難するかな?
そうなのです。朝明の駐車場は有料、小岐須も有料になったそうでタダで空いているのは宮妻しかないのです。竜、藤原は道中が長いし…。まるビのtanuoさんには辛い世の中です。

7:00 a.m. でっぱつ。Iさんの奥穂の土産話を聞きながら漫ろ歩き。

雨上がりで今のところは涼しいが今日は雲ひとつ無い快晴。いずれ暑くなる事でしょう。尾根上の涼風を期待して中道を行く。山肌のアカヤシオのピンクはなりを潜めてしまったが、山頂付近にはまだ薄っすらと残っている。
花前線は駆け上がってしまったが、新緑前線が駆け上がる最中。いやもうかなり上まで駆け上がっている。

里の田圃にも水が張られ田植えも済んだようだ。

今年の開花前線は異常だ。シロヤシオもかなり上まで蕾が大きく膨らんでいる。普通アカヤシオが終わり一呼吸置いてから蕾が膨らみ始めるのだが。それとアカヤシオのように葉っぱも出ていない状態で蕾が膨らんでいる。葉っぱが出始めてから蕾も膨らむと思っていたが…。

キレットを過ぎ、凹角を過ぎ所定の場所へ。GW前はまだ葉っぱしか出ていなかったが、今日はしっかり咲いている。


8:05 a.m. 北谷テラス着。
シロヤシオの木には小振りだがかなりの数の蕾が付いている。まだ富士見岩尾根下の斜面にはアカヤシオが咲き誇っている時期なのに。

そして道端にはタテヤマリンドウがチラホラ。山頂付近は今日はさぞかし足の踏み場も無いくらい咲いている事だろう。スミレも咲いている。チョット早過ぎない?


8:25 a.m. 富士見岩尾根下の岩稜帯着。
おうおう、アカヤシオが綺麗。ちょっと遅いがまだまだ見頃。その隣でシロヤシオの蕾が膨らんでいるってなんだか忙しない。


8:40 a.m. 富士見岩展望台着。
下を覗くと先週同様まだアカヤシオのピンクが鮮やか。4月末の嵐の時も南面で風がそう強くなかった所為かな。

山頂付近も風にやられなかった木は今が見頃。蕾が風に落とされた木は残った蕾ももう咲く気は無さそうで、このまま枯れ落ちてしまうのだろうか。


8:55 a.m. アゼリア前で休憩。
オオカマキリが赤い色に塗り替えられピンクのギターを奏でている。


9:15 a.m. 望湖台着。その前に手前のシャクナゲを偵察したがまだ蕾が固い。

その後は記念碑広場へ。
ワーオ、咲いてる咲いてる。それこそ足の踏み場も無いくらい。
なんざんす? この咲きようは。異常繁殖と言いたくなるほどの咲きよう。

遊歩道に戻っても両脇にいっぱい咲いている。どこまで行っても切れることなく咲いている。
「峠道まで続いているんじゃないか?」と言っていたら本当に峠道にも咲いている。
峠道ではシロヤシオの開花が目を引く。もうかなり上まで咲いている。ここは暖かいからなあ。


10:05 a.m. 武平峠通過。
気温も上がり登りがきつい。大汗を搾り出しながら行く。

10:30 a.m. 展望岩着。


10:45 a.m. 鎌ヶ岳山頂着。

北西からの風が当たる北側で大休止。それぞれお湯を沸かしお食事の用意。
今日も残量の少ないガスボンベです。しかし高気温のおかげで凄い火力。お湯が沸くのも早い。冬場は使い物にならないくらいしょぼい火力だったのに。

11:40 a.m. でっぱつ。降りは馬の背から。Iさんの話ではもう石楠花もシロヤシオも咲き始めているそうなので今日あたり最高のコンディションかもしれない。
降り始め、ふと見上げると山肌の新緑が透過光に輝きえもいわれぬ美しさ。

尾根上の道に変わるとイワカガミが咲き誇っている。行けども行けどもイワカガミ。
いい加減ウンザリだぜ〜。

そしてとうとう発見。シャクナゲとご対面。

白ハゲから下を望むと山肌に白い塊が点々と。紛れも無いシロヤシオ。

そして白ハゲから下はシャクナゲだらけ。次から次へと休む暇もなくシャクナゲが続いている。近付こうと道から外れると足元にはイワカガミの群落。あそこへ行きたし踏み場無し。困ってしまってワンワンワワ〜ン。

「あっ、六弁のシロヤシオめっけ〜。」

その後も行けども行けどもシャクナゲとシロヤシオの饗宴。道を外すとイワカガミ踏んじゃった〜。

樺類の新芽も産毛がいっぱい。草付きに出るとシロヤシオが真っ白。久々に見るラピュータの木。

日本庭園を行く。この辺りまで降りてくるとシャクナゲも疎ら。イワカガミももう花期の終わり。
「あっ、チゴユリ発見。」

そしていよいよヤマツツジが現れ始める。かなり下まで来たというか、この時期でもうヤマツツジ? ちょっと早いんでないかい?


13:45 山岳寺札所最上部着。

後はここを降って温泉街の登り返し。もう汗だくである。
温泉街ではベニドウダンを発見。

あっ、大きなシロヤシオ発見。と思ったら白いツツジだった。そうだよなあ、暑さで頭がパープリンになっちゃった。


14:10 車に帰着。
「あ〜、大汗かいた。」もう来週からはTシャツ一枚で良いかな?
さっ、早く温泉温泉。


2009年05月09日22時30分00秒 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送