春日和Hike

谷沿いの斜面、あちらこちらにイワウチワ。
一面に競い合うように咲いている。
踏まれるのを覚悟の上か、道端にまで侵出している。
谷の水も春の陽光に輝き、その眩さにまた春の息吹を感じる。
まさに春。生命感溢れる季節。


20080419

先週御在所通いをサボっている間に、花前線は随分山肌を駆け上がったようだ。
うかうかしてる間に見頃を終えてしまうかもしれない。そう思って来たところ、鳥居道駐車場向かいの桜並木は既に時期を終えていた。先々週、蕾がはちきれんばかりに真っ赤になっていたから、先週辺りが見頃だったのだろう。たぶんそうであろう事は察していたが、スカイラインは未だ通行止めとの思いもあり、先週はスキーにしたのだった。それが先週土曜日にゲートが開いた事を知り、選択を誤ったかと思っていたのだった。
楽しみを裏切られた腹いせという訳ではないが、タイヤを軋らせながらスカイラインを行く。
車検時にオイルを化学合成油に戻したがはっきりと違いが解かる。低回転域からトルクフルで高速回転の伸びも良い。それで他の車がいない事を良いことについ回して見たくなったのだ。5Wでこんなに変わるのなら0Wにするとどんななんだろう。今度試してみようかな。

右側を通り過ぎる山肌がいやに明るい。あの色は、そうミツバツツジの色だ。そうか、一足飛びにツツジの季節に飛び越してしまったのか。
そういえば菰野町から見える入道、雲母の山肌も凄くカラフルだった。アカヤシオ、山桜、そして新緑のパッチワークに彩られていたのだ。
季節はもう直ぐ5月。時期的にはごく当たり前の事だが、昨年今年と寒の戻りが激しく春が遅かった為、季節感が狂っているのだ。来週あたり宮妻峡一周でもするか。
お楽しみはあっという間に終わる。この先は久しぶりの料金所跡駐車場。

7:00 a.m. 料金所跡駐車場着。
常連さんは既に到着している。えっ、何か言ってる。そうか雨乞岳へ行こうとしていたのか。今日はパスだなあ。里は好天だったが、お山は中腹から上は分厚い雲の中。こんな天気じゃな〜んも見えん。
小雨がぱらついているが傘を忘れた。尚更雨乞岳には行きたくない。

仕度をしているとTさんもやってきた。今日は用事があるのでと、あっという間に準備を整えさっさと出かけて行った。グータラtanuoさんはまだモタモタとやっている。

7:10 a.m. 出発。
辺り一面桜が咲いている。いや、既に散りかけか。山肌も淡いピンクの衣を纏っている。春ですなあ。

登り始めるとあちこちにアカヤシオ。丁度開きかけのようでまだ開ききっていない。アカヤシオもこれくらいが一番綺麗。

遠くに点々とコブシ、花崗岩の露岩にはミツバツツジ

至る所に点々とコブシ、アカヤシオが咲いている。ちょうど春のはしりである。


8:00 a.m. キレット着。
キレットから上のアカヤシオは殆ど咲いていない。代わりに足元にショウジョウバカマがいっぱい。
殆ど消えてしまった残雪を探しながら行くが滅多にお目にかかれない。暫くはショウジョウバカマとバイカオウレンだけが出迎えてくれる。
時折ぱらつく小雨に固形物が混じっている。霰混じりのミゾレか。
山頂近くなるとショウジョウバカマさえまだ蕾である。ミゾレが降るくらいだからこんなものか。


8:45 a.m. 富士見岩着。
ここでTさんと再会。Tさんはもうこれから降りるそうだ。
朝陽台経由で遊歩道を行く。
山頂公園で水芭蕉が咲いているという事で観に行く。

遊歩道を峠道へ。途中タテヤマリンドウを探しながら行くが全く見つからない。この天気じゃあ花も閉じているわなあ。点々と蕾は見つけられるが、気付かず踏みつけてしまいそうなので草地の奥へ入るのは止めておこう。
何もかも雨に濡れ清々しい。雫を宿した健気な姿は、また一段と心を打つものがある。

今年はやけにショウジョウバカマが目立つ。遊歩道沿いにも雑草の如く咲いている。あっこれってやはり雑草?

峠道の至る所にコブシが咲いている。今がちょうど良い時期のようである。
露を宿したコブシの花も清楚で美しい。丁度同じ花期のアカヤシオとの取り合わせが絶妙である。自然、いや神様は美的センス抜群である。


10:00 a.m. 武平峠着。燃料補給に小休止。

鎌の登りにかかる。至る所にバイカオウレン。そしてショウジョウバカマ。今年はやけに目立つ。こんなに多かったかなあ。
あっ、開きかけの蕾めっけ。これも水滴が瑞々しい。そしてその周りは最早コロニーと化している。


10:55 a.m. 鎌ヶ岳山頂着。
祠に拍手。辺り一面ガスの中。ただ一面に立ち込めた、鈴鹿の山の霧の海。ミズナラ林に薄っすらと、白い底からけ勇ましく、靴音が聞こえるザクザクと。
久しぶりに誰もいない鎌山頂。珍しい事もあるものだ。と思っていたら直ぐやってきた。やはりここの人口密度は御在所よりも高い。
ここで喫茶Oの開店。アールグレイの紅茶に喫茶店のコーヒーと頂き大満足。
山で頂くものは何でも旨い。適度の疲労と空腹は最上の調味料である。そう、今日は景色というメインディッシュが抜けている。

大休止の後は長石谷から降りる。花を求めて長石ハイク。
ここもやけにショウジョウバカマが多い。尋常でないくらい咲いている。

そして暫く降ると…、谷沿いの斜面、あちらこちらにイワウチワ。一面に競い合うように咲いている。踏まれるのを覚悟の上か、道端にまで侵出している。
これもまた尋常ではない。天変地異のまえぶれか? 沢沿いから斜面上の方まで延々と咲き繋がっている。


12:05 犬星滝。いつに無く水量が多い。谷本流の水量も多かったが、滝を見るとその多さがよく解かる。
滝を見ていたら急に空が晴れてきた。陽光に飛沫が輝く。

ここからは天気が一変してしまった。麗らかな春のお散歩である。暑くて合羽を脱ぐ。
暖かな陽光、爽やかな風、輝く飛沫、斜面を彩る花々と苔の青さ。全くの春日和。

降るにつれて谷の水量は増える。いつもと違う小滝の迫力に圧倒される。春の陽気と陽光の輝きに沢の水も踊っているかのようである。



13:45 車に帰着。
駐車地の桜が青空に映えとても綺麗。
朝の空模様からは思いもしない好天に気分もまた晴れ晴れ。

温泉で汗を流し帰途に就く。

帰宅後給油。ハイオクで127円/L。暫くの間はこの恩恵に与れる。あなうれし。
そして234.5km走って21.58L。燃費は10.8km/L。75kmほどかみさんが走っているが、それと同条件で以前は10km/Lいくかどうかだった。やはりオイルの違いが現れているようだ。ウッシッシ。


2008年04月20日10時50分00秒 記

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送