冬枯れHike

もうすぐ師走。今日の気温は平年並み。
北風ピープー、おお寒い!


20041127

夕べは雨音がしていたようだが道路は既に乾いている。
空の西半分には真っ黒な雲。 東半分には星が瞬いている。
風が強く街路樹が大きく揺れ、道路上を塵屑が舞っている。
気温はまだ高めで北風小僧の寒(カン)太郎のおでましではなさそうだ。

スカイライン料金所跡駐車場には車が2台。先週までの混雑が嘘のよう。やっと普段の静けさに戻ったが、人が少ないとより寒く感じる。
7:10 a.m. でっぱつ。
スカイライン沿いにちらほらと残る紅葉もこころなし寂しさを感じる。


ひとけの無い中道を辿る。
東に残る大きな雲の隙間からの朝陽が山頂を照らし、そこだけが妙に明るい。
そうだ! ちょうどあそこは朝陽台だ。


8:25 a.m. 富士見岩下の岩稜帯着。
伊勢平野、菰野の街並みが陽に輝いている。雲母峰のシルエットのむこうに伊勢湾が眩しい。


8:45 a.m. 朝陽台着。


9:00 a.m. 望湖台着。
滋賀県側は高曇り。雨乞岳も枯葉色。やがて白い衣装に衣替えする事だろう。


峠道を行く。時々薄日が射しさすがに暑い。西風もさほど強くは無く気温もまだ高い。

9:30 a.m. 武平峠通過。鎌へ向かう。

9:50 a.m. 展望岩着。雨乞岳は相変わらず曇っている。三ツ口谷の名残りの黄葉も消え、枯葉色一色。


10:10 a.m. 鎌ヶ岳山頂着。
御在所山頂部に陽があたりとても暖かそう。三人山、沢谷峠辺りも陽が射しだした。

今日は山頂北側に人が集中しているようで南側には誰もいない。祠に柏手の後リザーブシートに陣取り大休止。
宮妻峡の紅葉は今が盛り。雲母峰南斜面の紅葉もまだまだ盛ん。


11:05 a.m. 出発。今日は衝立岩までお散歩。岳峠越しに見る鎌の南面は荒々しく見飽きない。


11:50 a.m. 衝立岩の南側まで下り振り返る。風化した岩がいかにも脆そう。

ぼちぼち引き返そう。


鎌尾根沿いに白ハゲに向かい、犬星滝前の長石谷へ降りる。
長石谷も今日は水量が少ない。大崩落の後も規模は小さいが流れの様子が変わっている。「あの後もよく大雨があったからなあ。」


チラホラと残る名残りの紅葉を楽しみながら長石谷を降る。


13:50 車に帰着。この時間になっても車はそれほど増えていない。
おかげで温泉も混んでおらず、ゆっくり楽しめました。冷えた身体が芯から暖まり、これからの季節温泉は無くてはならないものです。…おじんくさっ。


少し前から気付いていたのですが、山靴のつま先、ソールが擦り減りアイガメ(今でもそう言うのかな?)まで削れている。
帰りに【シャモニー】に寄りソールの張替えを依頼した。2度目の張替え。2年に一度、約1万円。「うーん、結構高いものだな。夏場はズックにしようかな?」…温泉代と比べればずっとお安いですが…。
という事で来週からは冬靴(Hans Wagner)に衣替え。
そうそう、つるはしも錆を取っておかなくっちゃ。ドブが詰った時に子供が使ったまま放っておいたので真っ赤っか。一度使えば綺麗になるが、その前にザックや手袋が悲惨な事になってしまう。
子供って本当によく親に似ますね。不精な所なんて似なくて良いのに。


2004年11月28日10時25分00秒

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送