秋風に誘われて(PartU)
先週に引続き、小岐須峡一周の後半
〔入道ヶ岳−イワクラ尾根−宮指路〕

20031102
3連休中日。菰野のミニストップを通り過ぎたところでふと考えた。今日あたり御在所はメチャ混みではなかろうか?
咄嗟に信号を左折。「そうだ!先週に引続き小岐須峡一周の残りを片付けよう。」
先週ほど爽やかな秋晴れとはゆかないが、崩れる気配も無さそうだ。
真新しい 306号線を辿る。この道路、立派なのはゴルフ場までで、後は狭い旧道のまま。どうみてもゴルフ客の為だけに造ったとしか思えないが、僕の考えすぎだろうか?
やはり三重県人のやる事はわかりましぇーん。でもせっかくだから使わせて頂きます。

一周の後片付けはよいが、どこから登ろうか?本来なら宮指路から繋ぐべきだが、土砂崩れで大石橋まで車が入れなかったし・・・。大石橋に停めれれば、宮指路から登り入道の池ヶ谷を降れば、林道歩きがパスれるのだが・・・。
結局、石大神前の駐車場に停め、滝ヶ谷から入道へ登り逆回りにする。(私、林道歩きって苦手なんです。それも朝一番でなんて考えるだけでも気が萎えてしまいます。)


6:45 a.m. 駐車場着。
朝のお勤めを済ませ、仕度をする。

7:05 a.m. 石大神に一礼してから出発。

先週意外に寒かったので肌着を着てきたが、風の通らない樹林帯は暑い。上着を脱ぎシャツ一枚になる。

この辺りは杉の植林帯で手入れが良く行届いており、払い落とされた枝が散乱している。
杉は価格の低い輸入材に押され、切出すコストすら出ないと聞いていたが、放っておく訳にもいかないし、治水の為にも林業は必要だし管理する人も大変だろう。

間近で獣の威嚇声。猿だ。目の前を集団で横切って行く。人馴れした群は人間様を全く無視している。みんなで渡れば怖く無いってか? ボス猿一人が気を揉んでいるようだ。

7:35 a.m. 池ヶ谷への分岐通過。


植林帯を過ぎ、植生が自然林に変わると木の実や紅葉が散見できるようになる。


8:05 a.m. 二本松尾根に合流。

馬酔木の疎林の尾根筋をひたすら辿る。
足元に笹が目立ち始めると山頂も近い。

8:45 a.m. 入道ヶ岳、大鳥居着。


山頂にはテントが二張。もうすぐ9時だというのに中から話声。最近はトレーニングというよりリクリェーションとしての鈴鹿山行が多いようだ。
そういえば僕自身何のために御在所通いをしているのだろう? やはりリクリェーションか?
奥の院へ向かう。

9:05 a.m. 奥の院着。あちこちに大きなリンドウが咲いている。

参詣の後イワクラ尾根に向かう。
右手宮妻峡一帯は紅葉真っ盛り。今年はいまいちと思っていたが、意外と鮮やかだ。


登りにかかるとまたガス欠。先週もそうだったがまだ本調子では無いようだ。アンパンをかじる。
紅葉の光のシャワーを浴びながら暫し休憩。


10:05 a.m. イワクラ着。霞んでいるが水沢岳、鎌尾根、雲母への稜線も結構色付いている。見下ろすと、眼下の紅葉が綺麗だ。


10:40 a.m. 主稜線着。

宮指路を目指し左折。もうこの先、大峠まではさしたるアップダウンも無い。
明るい疎林帯の尾根道を軽快に進む。
時折通り抜ける北西からの秋風が心地良い。
つい歩きながら居眠りしている自分に驚かされる。


11:30 a.m. 大峠通過。いよいよ宮指路の登りにさしかかる。


11:45 a.m. 馬乗り岩着。すぐ傍の岩塔や谷の俯瞰をパチパチ。

11:50 a.m. 宮指路岳山頂着。


このまま東海展望経由で降りようかと思ったが、さっきの岩塔が気になり引き返す。
岩塔の上でお昼にする。風が強くお湯を沸かすのも面倒なので残りのカレーパンとみかんをおかずにメインディッシュの紅葉をたらふく堪能する。


12:15 出発。結局カワラコバから降りる事にする。


13:25 林道に出る。大石橋付近には車がいっぱい。どうやら土砂崩れはすぐ片付けられたようだ。「しまった!」と思っても後の祭り。長い林道歩きを耐え忍ぶ。

13:50 車に帰着。温泉に向かう。


湯ノ山が近付くと凄い渋滞。渋滞を避け役場前から希望荘へ。うまく駐車はできたがお風呂が順番待ち。
待つのが厭なので、ヘルシーパルへ。ところが温泉街への合流点で右折車が通せんぼ。あえなく引き返し温泉は諦める。
菰野の市街地に入ってもマイペースの車に前途を阻まれちっとも進まない。やっとの事で裏道に入り渋滞をパス。
地元の人は大変だなあ。買い物にも行けやしない。ロープウェイも行楽シーズンは予約制にすれば良いのに! あの時間にあんな所をのろのろやってたんじゃ着く頃にはとっくに営業終了してるだろうに。やっぱり三重県人の考えてる事は理解できましぇーん。

でも温泉に入れなかったおかげで早く帰宅できました。23号線もスムーズに走れ、軽油も節約できたし、温泉代\500も節約できたし、今後も温泉はやめよかな?
2003年11月02日23時45分00秒

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送