20020505
今日は5月5日子供の日。
お兄ちゃんは昨日から高校の友達の家へ遊びに行き、てんちゃんは遥かC市で1人暮し。おかあはインディアカ。
私は健康管理のためハイキング。

7:15a.m. 旧料金所跡駐車場出発。
今日は晴れとの天気予報だが、回復が送れまだ中腹以上はガスに覆われている。
連休太りで身体が重い。30分程で岩棚到着。ガスの中にロープウェイのゴンドラが吸込まれていく。

8:30a.m. 上部岩棚到着。時折ガスが晴れて展望が効く。雨に打たれたアカヤシオも、遠目には綺麗だが近づくとくたびれているのが良くわかる。


8:40a.m. 朝陽台着。ガスの中アカヤシオのピンクが目につく。


アカヤシオはそろそろ終わり。来週あたりもう殆ど散ってしまってるだろう。シロヤシオにはまだ早い。山頂付近ではまだ葉っぱの芽が少し出かけたところ。
アカヤシオは葉が出る前に花をつける。ソメイヨシノのように。新芽の少ない時期に咲くのですごく映える。が、少し見慣れると清少納言が桜を酷評したように、ややにぎにぎしい。それにひきかえシロヤシオはただでさえ白い色で控えめなのに葉が出てから咲くのでさらにおくゆかしく感じる。そういうところを皇太子御夫妻は愛子ちゃまに望んだのかもしれない。
9:40a.m. 武平峠通過。途中シロヤシオの開きかけの葉を見つけ撮影。

ついでにうろこ状の幹も映す。

10:10a.m. 展望岩着。全山新緑に染まりいかにも春爛漫。


10:30a.m. 鎌ヶ岳山頂着。今日は特にすごい人出だ。春色の仙ヶ岳、入道を映して岳峠に降りる。


岳峠でお食事タイム。ここから見る鎌本峰の岩肌は特に荒々しい。アップで降りようなんて気にもならない。

内部川と伊勢平野、反対側の綿向山も新緑が美しい。

ここから見る鎌尾根P1,P2も面白い形をしている。

11:30a.m. 出発。また鎌東尾根コースを採る。
途中で石楠花を発見。辺りを見回すとあるはあるはそこらじゅう、ボコンボコンと咲いている。

先週紹介した、ラピュータの木(シロヤシオ)は今日はもう葉っぱが出揃い、来週あたりそろそろ花を付け始めるかもしれない。

暫く行くと、とうとう発見。これがシロヤシオ(五葉躑躅)です。電池切れで花の接写が出来なかったのが残念。昨年6月2日御在所山頂部で映したものを参考に、右側に貼り付けました。

その後長石谷経由、13:20 駐車場着。
温泉に浸かり帰途につく。
2002年05月05日 20時28分04秒


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送